万年ミネラル不足になっている現代人?!~どうするミネラル補給!!

必須ミネラルとは

ヒトのカラダを維持していくのに、必須ミネラルがあるのはご存知でしたか?

厚労省が定めている必須ミネラルは13種類あります。

日本では13元素(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン)が健康増進法に基づく食事摂取基準の対象として厚生労働省により定められています。wikipediaより抜粋

 

スポンサーリンク

 

ミネラルの働き一覧

このように、ミネラルは、成長、代謝、造血、神経・筋肉の機能に欠かせない働きをしています。

ミネラルの減少

そもそもを考えてみましょう。

昔は大地に力がありました。

肥沃な土地を丁寧に耕し、肥料なども全て手作りして、知恵を働かせ、自然とともに在りました。

今はどうでしょう?

人口も増加し、農産物に限らず、畜産、漁業にいたるまで、人のお腹を満たすために大量生産する必要があるのです。

度重なる化学肥料や農薬の使用によって土のミネラルバランスが崩れ、必然的に、ミネラル分も昔に比べて減少してしまっています。

バイオテクノロジーの進化と共に、成分の割り出しが出来るようになって、農地などの改革も進んではいるようですが。

簡単食材の問題点

インスタント食品、レトルト食品など手軽なものが多く出回っているのも問題らしいのです。

ハムやソーセージ、ラーメンの麺など、加工食品に使われることが多いのが、添加物の「リン酸塩」です。

加工食品に頼ることの多い食は、リンの過剰摂取を招きやすくなります。

リンは上記の表にもあるように、主要ミネラルに分類されますが、その摂取バランスに条件があり、カルシウムと1:1であることが大事なのです。

リンとカルシウムが1:1の割合ならば、バランスが取れて、効能・効果を発揮しますが、このバランスが崩れ、リンの過剰摂取になると逆にカルシウムの働きを阻害してしまうという側面を持っています。

他にも、このようなバランスが崩れて、効能・効果を発揮できないケースは多々あるようです。

ミネラル不足はじわじわと表面化する

長い目で見てみましょう。

カラダにはある程度のミネラルは貯蔵されているといいます。

数回の食事で不足したとしても、貯蔵されたミネラルで補填できますが、長期間にわたって不足が続けば、いつかは枯渇してしまいます。

ミネラルが枯渇していくと、カラダは様々な反応を現しはじめます。

その異変が現れやすいのが、肌、髪、爪といった箇所です。

美容において、この3つのパーツはとても大事ですよね。

ミネラル不足が限界点を向かえた時には、一気に症状化してくると考えられているので、カラダのためにも、美容のためにも、ミネラル不足は意識しておきたいところです。

ミネラルが不足すると・・・

簡単にですが、図にしてみました。

カラダだけでなく、心にも影響を与えるようです。

ミネラルが不足したり、逆に、過剰摂取したりなどでバランスが崩れると、カラダの内のさまざまなところで歪みが生じ、不調を起こしてしまいます。

ミネラル補給で気をつけたいところ

健康のために過不足なくミネラルを摂取できる食事が理想ですが、どんな食材を意識して取り入れればいいかご存知ですか?

実は、ミネラルは野菜よりも、主に肉や魚などのタンパク質に多く含まれているのです。

気をつけたいところとしては、

①タンパク質をしっかり摂取する。
・ビタミンBの多い豚肉
・オメガ3を含む青魚
・安価で良質のタンパク質である卵 など

②ビタミンやミネラルを浪費してしまう糖質は控える。

③偏食せず、栄養バランスを考えて摂取する。

があります。

できるだけ多様な食材を取り入れて、バランスのいい食事をしたいものですが、なかなか難しいというのも事実です。

サプリメントなどで補うことも取り入れて、ミネラル不足を改善していきましょう。


DHCオンラインショップはこちら

 

スポンサーリンク

 

最近注目されている「フルボ酸」

はじめて聞くという方も多いのではないでしょうか。

フルボ酸(腐植酸)は、森林や土壌、天然水の中に広く存在する有機酸の一種で、土壌中の無機ミネラルを有機化(イオン化)し、植物がミネラルを吸収するのを増進させる役目を担っています。

生体に必要なミネラルなどの微量栄養素の吸収は、植物が土から吸い上げ、その植物を動物が食べるという連鎖で成り立っていて、その際にも重要な役割をするのが「フルボ酸」なのです。

フルボ酸はミネラルを補給するために必要不可欠な成分と言えます。

フルボ酸を体内に取り込むと・・・

ミネラルを体の隅々まで運び、過剰なミネラルを排出し、体内のバランスを調整しくれます。

活性酸素を分解する働きもしてくれます。

フルボ酸のこのような働きは、健康だけでなく、美容にもさまざまな効果を発揮してくれるのです。

◎お肌に溜まった有害物質や老廃物など、不要な成分を分解して排出する作用で、肌を浄化し、肌のターンオーバーを助ける効果が期待できます。

◎お肌の老化や免疫力の低下を促す活性酸素を除去してくれる作用で、気になるシワやシミ、たるみなどに効果的です。

◎健康な髪を作るのに必要なミネラル・ビタミン・アミノ酸や酵素などの栄養がすべて含まれているので、髪の修復や再生、頭皮のケアにも効果的です。

また、体内の複数の酵素活動を促進させる作用もあるので、だるさや疲労回復にも効果が期待できます。

こんな効果が期待できるのなら積極的に取り入れたいところですが、環境破壊が進む地球では、フルボ酸が激減していると言います。

フルボ酸は、自然界では微量しか生産されない貴重な有機酸です。

自然の流れの中、長い時間をかけて生成されるフルボ酸は、土壌から抽出するのは困難な成分です。

また、汚染された土壌では汚染物質の除去に時間がかかり、肥沃な土壌になるまで長い年月を必要とします。

現代の大地にはミネラルもフルボ酸も少なく、必要量を摂取することが難しくなってきているのが現実です。

食事だけで摂り切れないものは、サプリメントなども利用して、健康と美容を維持していくことが必要でしょう。

 

フルボ酸とマルチミネラルは、もしかしたら最強の取り合わせかもしれませんね。

スポンサーリンク
最新情報をチェックしよう!